てぃーだブログ › 南 方 琉 球 日 記 › 地域 › 隣人援助促進協会(FNBH)

2011年05月16日

隣人援助促進協会(FNBH)

スイスのチューリッヒでは
「チューリッヒ隣人援助促進協会」なるものがある。

同じ地区に住んでいる人に
一緒に料理する。散歩する。掃除をする。買物を手伝う等の
色々な事を隣人として手伝っているボランティアをつなぐ
依頼者と提供者をつなぐグループである。

日本で言う社会福祉協議会のようなものである。


びっくりすることに
全国での活動を換算すると年間2兆円を越すらしい。
すごい経済効果!


活動では
依頼人は、高齢者が多い。

例えば
高齢者が妊婦の方に1/週買物を依頼。


高齢者には

買物困難なための
「買物支援」

一人暮らしで寂しい。世代間交流
「話し相手」


妊婦さんには

世代により必要な商品が違うので
「自分の知らない商品の発見」

高齢者と話すことで
「歴史と尊敬が学べる」


注目すべきは

頼む人。頼まれる。
双方が「WIN&WIN」の
関係であることである。

同じ地域に住んでいる人が助けられ、
助け合っていることである。


地域のつながりが薄くなっている沖縄
きっと、沖縄には、沖縄なりの
やり方があると思うが、参考になる事はあると思う。


隣人援助促進協会(FNBH)



同じカテゴリー(地域)の記事
奥のこいのぼり
奥のこいのぼり(2013-05-17 22:25)

マチヤ小
マチヤ小(2012-06-08 11:18)

奥ヤンバル鯉のぼり
奥ヤンバル鯉のぼり(2012-04-30 07:59)


Posted by 字伏 at 23:05│Comments(0)地域
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。