てぃーだブログ › 南 方 琉 球 日 記 › 共同店 › 「共同体の現状と可能性」

2011年11月18日

「共同体の現状と可能性」

11月11日(金)
宮城能彦先生(沖縄大学)の講演会行ってきました!
*てっきり、会場が県立武道館と思いこみ遅刻してしまいました(笑)

「共同体の現状と可能性」
沖縄の共同売店から考える


沖縄の現状から見る問題

奥共同売店の歴史からみる共同体の力

共同売店、部落の現状

郷友会との繋がり

新しいつながりや、共同体のあり方


特に郷友会については

共同売店や部落との関係・役割については

あまり意識していなかったので

とても勉強になりました。


出身地の「ふるさと」

心の「ふるさと」

「ふるさと」から考える

新しい共同体や、繋がりがあるかもしれません。

「共同体の現状と可能性」


最新の共同売店マップ

PS
共同売店の講演会は、初めての参加でした

今後、たくさんやって欲しいですね。



同じカテゴリー(共同店)の記事
桃原共同店
桃原共同店(2013-03-26 01:56)

漢那共同売店???
漢那共同売店???(2013-03-12 15:21)

共栄スーパー閉店
共栄スーパー閉店(2013-03-10 15:18)

2月10日の記事
2月10日の記事(2013-02-10 19:50)

宮城共同売店
宮城共同売店(2013-01-12 14:29)


Posted by 字伏 at 02:15│Comments(2)共同店
この記事へのコメント
紹介待ってましたー!
いけなくて残念です。

郷友会のことは結構強調していたんですか?
一心会の運動会が6日にあったので、ちょうどブログに郷友会のことも書いたところでした。

出身地や心のふるさとから考える共同体の絆、というのは那覇では特に重要だと思いますよ。
沖縄のことを「郷友会社会」と言ったりしますからね。

一度、出身村や部落のテーマにヒヤリング、マッピングしてみたらいろいろ見えてきそうじゃないですか?
Posted by makishi at 2011年11月18日 23:19
講演会は、内容が濃く、盛りだくさんで、時間も大分オーバーしてました。

もっと紹介したいのですが、メモが追いつきませんでした(涙)

郷友会について、高齢者の方に聴いたら、「昔は盛んだった・・・」「どうなるのかねぇ」と衰退の一途をたどっている声がよく聞こえてきますね。
Posted by チェ・ブゥ~ブゥ~ at 2011年11月19日 10:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。